内装リフォーム

和室を洋室にリフォームする工事がスタートしました!

『住まいのお困りごとを解決します』

リフォームのきずなです♪

津市で住まいのお困りごとは

気軽にご相談ください!

 

津市で

和室を洋室にリフォームする

工事がスタートしました!!

 

二間続きの和室です。

畳を撤去し、フロアーを

貼ります。

 

奥の押入れを

解体する工事から

着手しました!

 

 

天井を撤去しました。

 

立派な土壁の建物です。

 

いつの時代か
検討のつかない

古い木材も出てきます♪

 

解体時はどうしても

ホコリがたちます。

 

きっちりと養生をします。

 

 

 

約3週間の工事を

予定しています。

 

だんだんと

仕上がっていくのが

楽しみです♪

 


お風呂を暖かくする工事をしました!

津市でリフォーム業を営んでいる

「きずな」です!

住まいのお困りごとをお助けいたします♪

 

「寒いお風呂を少しでも

暖かくしたい!」というお客様から

ご連絡をいただきました。

 

お風呂はユニットバスです。

 

換気暖房乾燥機が設置されていましたが、

長年の使用で調子が悪く

なっていました。

 

また、窓が問題でした。

ジャロジー窓(ルーバー窓)です。

 

換気のしやすい反面、

ガラスとガラスの間から

隙間風が入ってきます。

 

そこで・・

換気暖房乾燥機を

交換しました!!

 

 

そして、

ジャロジー窓の内側に・・

内窓を取付ました!

 

これでお風呂の寒さは

かなり解消できます♪

 

Hさま・・

お声がけいただき

ありがとうございました!

 

「住まいのお困りごと」は

何でもお気軽にご相談ください!


キャットウォークを制作しました!

“気軽に話をしたい!”

“売り込まれたくない!”

“自分のペースで打ち合わせしたい!”

そんな方にぴったりの、

津市のリフォーム会社 『きずな』です。

 

新年明けたと思ったら、

もう2週間経ったのですね!

 

時間の経過をより早く感じる

2019年です。

 

津市で

キャットウォークを制作しました!

 

高いところが好きな

ネコちゃんが

自由に行き来できるよう・・・

 

棚のところに・・・

 

階段を付けました!

 

そして・・・

引き戸の上に・・・

ネコちゃん用足場を制作!!

 

全体で見ると

こんな感じです。

上手く登ってくれると

嬉しいです♪

 

 

Yさま・・

ご用命いただき

ありがとうございました!

これからも、

『住まいのお困りごと』は

何でもお気軽にご相談ください!


照明器具取替工事 完了しました!

リフォーム会社選びに迷ったら・・

津市にこんな会社があります。

“住まいのお困りごとお助け隊”、

津市のリフォームの会社『きずな』です。

 

明日から3連休の方も

多いのではないでしょうか。

 

我が家には

明日から友人夫婦が

1年ぶりに遊びに来ます!

 

夕食は焼肉に決定済み!

 

楽しみです♪

(久しぶりの“あじよし”♡)

 

 

 

津市で照明器具取替工事が

完了しました。

 

20数年使い続けた照明が

壊れてしまいました。

 

電球を新しいのに替えてみましたが、

点灯しません。

 

器具の故障でした。

 

そこで、

吊り下げ式から

最新の直付けLED照明に

変更です!

 

 

電気工事は資格が必要なので

私には出来ません。

 

電気屋さんに

配線工事をお願いしました♪

 

新しい照明は・・

こんな感じです♪

 

間抜けな事に、

出来上がりの写真を撮り忘れていました!!

 

上の資料で

ご想像ください♪

 

見違えるように明るくなって

Sさまに大変喜んでいただきました!


夏場の西日対策!!

“気軽に話をしたい!”

“売り込まれたくない!”

“自分のペースで打ち合わせしたい!”

そんな方にぴったりの、

津市のリフォーム会社 『きずな』です。

 

障子貼り替えのお客様と

お話をしていました。

 

今の季節は大丈夫なのですが、

玄関ホールに差し込む

夏場の西日に困ってらっしゃるそうです。

西向きの玄関で

ガラスがいっぱい!

 

西日がかなりキツそうです。

 

すだれ以外で、

他になにか解決方法が無いか

ご相談を頂きました。

 

私がご提案したのがコレ!!

 

 

ロールスクリーンです!

 

使わない今の時期は

上部にしまっておけます。

 

カラーバリエーションも豊富!

インテリアとしてもバッチリです!

 

色々な住まいのお困りごと・・

お気軽にご相談ください♪


床補強工事 完了しました!

津市で水回り工事や外壁塗装はもちろん、

網戸の張替え、障子の張替えなど

住まいのお困りごとをお助けします。

人を大切にする、

津市のリフォーム会社『きずな』です。

 

先日、現地確認をさせて頂いた

津市のTさま邸で床の補強工事を

しました!

Tさま邸 現地確認時の様子はこちらから♪

 

Tさま邸は洗面の水漏れから

床がふわふわになってしまいました。

 

「床を貼りかえる案」と

もう少し安価に出来る

「床を補強する案」

この2つをご提案しました。

 

そして、

「床を補強する案」を

ご採用いただきました!

 

床下に束を立てて

洗面の下地を補強しました。

 

もう1本追加しました。

 

最初に比べると

ふわふわ感はかなり改善しました!

 

Tさま・・・

この度はご用命いただき

誠にありがとうございました!

 

これからも

末永く宜しくお願いいたします。


床補修の現地確認に行ってきました!

手すり取付、家具の固定な

ちょっとした事から承っております。

“住まいのお困りごとお助け隊”、

津市のリフォーム会社『きずな』です。

 

津市で床補修の

現地確認に行ってきました!

 

 

洗面化粧台の排水部分から

水漏れしてしまい、

床がかなり濡れたそうです。

 

今は完全に乾いていますが、

その影響か

床が少したわみます。

 

 

床下を確認しました。

水漏れの影響で木下地のシミが

ありましたが、

断熱材は完全に乾いていました。

 

お客様と相談し

2種類の工事方法を
お話しました。

 

無理の無い範囲で

安価に収まるよう

ご提案いたします!


内窓取付の現地確認に行ってきました!

津市で水回り工事や外壁塗装はもちろん、

網戸の張替え、障子の張替えなど

住まいのお困りごとをお助けします。
人を大切にする、津市のリフォーム会社『きずな』です。

 

津市で内窓取付をする

Hさま邸です。

 

今日は、サッシ屋さんと

窓の寸法を再確認してきました!

 

 

窓の上のラインと・・

 

 

窓の真ん中のライン、

それに下のラインの3か所測ります。

 

横幅と縦の長さ、それぞれ

3か所ずつ測りますので

1つの窓で6か所確認します。

 

年数が経っていると、

数ミリ単位で歪みがあります。

完全に平行ということはありません。

 

最近は・・・

サッシ屋さんが手元に持っているような

レーザーで測る機械があります。

メジャーよりも正確で簡単に測れます!!

 

今朝は一段と冷え込みました。

冬を迎える前に、取付を完了させます!

 

Hさま・・

なるだけ早く、工事を完了します!!


室内ドアのラッチ交換をしました!

『室内ドアの取っ手が動かなくなって

しまいました・・・』

 

というご連絡を頂きました。

 

早速、お伺いしてみると・・

 

 

確かに、取っ手が動きません。

 

取っ手を取ってみると・・(ダジャレです(笑))

 

 

中のラッチに不具合がありそうです。

 

 

やはりラッチでした。

一部が膨らんでいます。

内部で破損しているようです。

 

ラッチ以外は問題なさそうでしたので

取っ手一式は変えず

ラッチ交換だけしました。

 

 

交換すると

問題なく開閉できました♪

 

この度、ご縁を頂きました

Kさま

本当にありがとうございました!

 

 

ちょっとしたお困りごとでも

ご遠慮なく

ご相談ください!


襖と畳を入れ替えました♪

内装工事が進んでいる

津市のSさま邸です♪

 

畳と襖を入れ替えました!

 

以前はこのような感じでした。

一般的な白地の襖です。

 

かなり雰囲気が変わりました!

 

畳も以前は・・・

 

こちらが・・・

 

こんなにイメチェン!!

 

同じお住まいとは思えないほどです。

 

お住まいのイメチェンをしたい方!

お気軽にご相談ください♪


...56789