ブログ

津市で倉庫を解体、処分しました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

ラインでのお問合せはコチラ

 

 

新年一発目の現場は、

倉庫の解体、処分でした!

 

まずは、職人さんと一緒になって

中の不要物を取り出します。

 

 

取り出したら、倉庫を解体していきます。

 

二人でやったら、あっという間に

解体できました!

 

倉庫を支えていたプレートを外し・・・

 

施工完了!!

 

Nさま・・・

いつもありがとうございます!

 

これからも宜しくおねがいいたします!

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

ラインでのお問合せはコチラ


新年明けましておめでとうございます!

新年明けまして

おめでとうございます!

(withえみ&はな♪)

昨日6日から始動しました!

本年も宜しくお願いいたします!

 

平成30年に起業し、早7年目!

あっという間でした~

 

昨年は多くの方にお声がけ頂き、

特に昨年秋ごろからは今まで一番

忙しくさせて頂いていました。

ありがたいです。

 

お仕事って人に喜んで頂くのが

一番だなぁ~とつくづく感じたことが

多かった昨年末でした。

 

今年も変わらず、

お役立ち精神でお仕事に邁進します!

 

本年もよろしくお願い致します!


津市で内装リフォーム工事をしました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

気がつけば、もう年末(笑)

秋ごろからお仕事のご依頼をたくさん頂き、

この数年間で一番忙しくしていました♪

本当にありがとうございます!

 

あとちょっとで年内全てのお仕事が完了!!

がんばります!

 

津市で内装と水回りのリフォームをしました!

 

まずは、内装リフォームからです。

あまり使用されていなかった洋室を

素敵な空間へ変貌させます♪

 

なんだか、とても懐かしいポスターがありました♪

 

大工さんと一緒に、板を貼ります。

クロスを貼って仕上げる為の板です。

 

かなり遅い時間までかかりましたが、

なんとか完了しました!!

 

 

そして、パテをして・・・

 

 

クロスで仕上げたら別空間へ変貌!!

 

 

サッシが出窓になっていたので、

内側に内窓を入れました。

 

部屋の雰囲気を変えるだけでなく、

部屋の快適性がアップします!!

 

Mさま邸は他にも・・

冬場、冷たかった浴槽を・・・

 

解体し撤去!

 

新しい浴槽を入れました!

 

浴槽周りをしっかりとコーキング!

ガス給湯器も交換し、自動湯はりや

以前はなかったシャワーも取付けしました!!

 

Mさま・・・

本当にありがとうございました!!

 

これからも

宜しくお願いいたします!

 

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪


津市で外壁の補修をしました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪

 

秋が深まってきました。

今朝はちょっと寒かったですね♪

 

外仕事がしやすくなって、

ほっとしている今日この頃です♪

 

津市で外壁の補修をしました。

 

 

外壁の一部が欠けてしまっています。

玄関すぐ横でもあり、そのままだと

見映えも良くないので補修することになりました。

 

 

まずはケレン作業からスタート!

弱くなっていた塗装部分を剥がしました。

 

 

ケレン作業した所を埋めました。

この日は作業終了し、翌日まで養生します。

 

 

埋めた部分の下塗りをしました!

 

 

そして、上塗りをして作業完了です!

 

Nさま、本当にありがとうございました!

これからも、何でもご相談ください!

 

♪リフォームの「きずな」♪

代表  藤井 聡

電話番号:お電話で問合せはコチラをクリック!

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪

 

 


津市で草刈り&防草シート施工をしました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

10月に入りましたが、

日中はまだまだ暑いですね~(;´∀`)

本格的な秋の到来が待ち遠しいです。

 

津市で草刈りと防草シート取付けをしました!

 

なかなか手ごわい草たち・・(笑)

 

私の腰高よりも高いです。

 

暑いなんて、言ってられません。

頑張って、草刈りするぞぉ~!!

 

やはり、手ごわい草たちでした(笑)

なんとか、草刈り完了!

 

今回は、それで終わりではありません。

 

余っていた防草シート(黒色)があったので、

道路側に敷きました。

 

そして、敷地全体に新たなシート(緑色)を

敷いていきます!

 

防草シート施工完了!!

 

シートを留めるペグも多めに取付けしました!

 

Sさま・・・

本当にありがとうございます!

これからも、何でもお気軽にご連絡ください!!

 

♪リフォームの「きずな」♪

代表  藤井 聡

電話番号:お電話で問合せはコチラをクリック!

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

 

 


第15回アマチュアギターコンクールに出場しました!

9月28日(土)にリリオ・コンサートホールで開催された

第15回アマチュアギターコンクールに出場しました!

 

 

とても響きの豊かな素敵なホールです。

 

ポンセの「3つのメキシコ民謡」で勝負!

この2週間はギター練習がメインになっていました(笑)

 

やれることは全てやって本番に挑めたと思います。

(本番直前、控室で緊張感マックス状態(笑))

 

結果は・・・

今年も入賞ならず!!

20名中、第6位。

 

悔しさは感じますが、他の皆様の演奏を聴くと

妥当な結果かな~と思います。

 

しかしまあ、やはり十代の方々が素晴らしい!

堂々と難曲を仕上げて演奏している!

総合優勝された1位の方から4位まで、

十代の演奏家でした。

おじさん、タジタジでしたww・・・

 

今年は、翌日29日に開催された

「名古屋ギターコンクール」を聴きました。

 

本選に進まれた6名の方は、甲乙つけがたい

演奏技術でした。

皆さん、ホンマに若いのに

どうやってこんな素晴らしい演奏技術を

身に付けられたの~!!?

 

 

とても刺激を受けました!

 

これらも精進します!
(モチロンお仕事も♡)

 


津市で砂利敷きをしました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪

 

津市で砂利敷きをしました!

水道管、ガス管が一部、露出していました。

 

砂利が少しずつこぼれてしまったようです。

 

配管まわりを掘削し、少しでも

隠れるようにします。

 

新たに砂利をかぶせて施工完了です!

 

Mさま・・・

ありがとうございました!

 

これからもお付き合いのほど

宜しくお願いいたします!!

 

♪リフォームの「きずな」♪

代表  藤井 聡

電話番号:お電話で問合せはコチラをクリック!

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪

 

 


ギターコンサート出演&マルシン・ディラコンサート聴いてきました♪

長い長い期間、影響した台風10号でした。

皆様、大丈夫でしたでしょうか。

 

2週連続でギター三昧でした♪

 

8月24日、25日に松阪市で

第14回松阪ギター音楽祭がありました。

私は、24日にソロで25日に合奏で

出演しました!

 

アカン。演奏は1曲目からガタガタ。

 

練習では上手くいっても、人前の本番は別物です。

 

まだまだ修行は続きます(笑)

 

25日は合奏で出演しました!

 

合奏では、リラックスして楽しく演奏できました。

(ソロになると力みでいっぱい・・・(笑))

 

8月31日(土)には、京都の青山音楽記念館で開かれた

マルシン・ディラさんのコンサートを聴きに

いきました。

 

台風の影響で開催が危ぶまれましたが、

無事にコンサートは開かれました♪

最初から最後まで、素晴らしい演奏でした。

ギターの柔らかな音色はどこまでも柔らかでした。

技巧的な曲は技巧に走りすぎず、

豊かな音楽性を土台に演奏されていました。

とても素敵な時間、空間でした。

 

9月28日のアマチュアギターコンクールに向けて

良い演奏ができるようがんばります!

精進します!

 

 

 

 

 

 


津市で物置スペースを補修しました!

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪

 

 

台風が近づいています。

予定進路が日々、変わっていて

目が離せないですね。

大きな災害が起きないことを

願っています。

 

津市で物置スペースを補修しました!

建物の裏側に後から建てられた物置スペースです。

柱がぐらぐらになっていたり、

接合部もぐらぐらになっていました。

 

今回は、大規模な修繕というより

最低限で良いということでしたので、

柱材の交換とかでなく補強を行いました。

 

 

柱を抱き合わせ、下部に板を挟み込むことで

“ぐらぐら”は解消できました!

 

接合部には長めのビスを増し打ちして

しっかり緊結!

 

たくさんあった荷物も不要なものは

処分しました!

 

↑バッカンに入れたら、

たくさんの量でした!

 

駐車場の砂利も追加しました!

 

Yさま、ありがとうございました!
いつでも気軽にご連絡ください!

 

 

♪リフォームの「きずな」♪

代表  藤井 聡

電話番号:お電話で問合せはコチラをクリック!

 

きずなの『メニュー』はコチラ♪

 

お問合せ先はコチラ♪

 

ホームページはコチラ♪

 

LINEでお問合せはコチラ♪


12345...102030...